【動物図鑑内検索】 |
目 | ウシ目(偶蹄目) |
科 | ウシ科 |
体長 |
100〜150cm (角長)45〜76cm |
尾長 | 10〜18cm |
体高 | (肩高)60〜85cm |
体重 | 25〜45kg |
分布 |
インド、ネパール、パキスタンに自然分布。アメリカ合衆国とアルゼンチンに移入。 バングラデシュでは絶滅。 |
食べ物 | 食性は植物食で、主に草を食べます。 |
主な特徴 |
半砂漠、開けた森林、乾燥した落葉樹林などに生息します。昼行性です。 15〜50頭のメスや幼獣による群れを形成し生活します。また若いオスのみでも群れを形成します。 危険を感じると高く跳躍し、走って逃げ、時速80kmの速度で1.5kmの距離を走ることができます。 眼や鼻、口の周囲、腹面や四肢内側の毛衣は白く、頸部や尾の背面、四肢下部の毛衣は褐色です。 元々オスの体の色はメスと同じ淡黄褐色ですが、力の持ったオスだけが年齢と共に黒くなります。 通常のオスは茶色です。 オスにのみ螺旋状や栓抜き状に捻れた長い角があります。捻じれの数は5回で、角の表面には 節があります。 繁殖形態は胎生で、オスは繁殖期になると20〜80ヘクタールの縄張りとハーレムを形成し交尾します。 妊娠期間は6か月、1〜2頭の幼獣を産みます。オスは生後3年、メスは生後1年6か月で性成熟します。 寿命は12〜18年です。 開発による生息地の破壊、食用やトロフィーとなる角目的の狩猟などにより生息数が減少しています。 ワシントン条約附属書IIIに掲載され、取引は制限されています。 準絶滅危惧種です。 |
この動物が見られる 主な動物園・水族館 (北海道、関東) | 東武動物公園 等 |