グレビーシマウマ


(学名:Equus grevyi  英名:Grevy's zebra



【動物図鑑内検索】


グレビーシマウマ グレビーシマウマ
奇蹄目
ウマ科
体長
240〜300cm
尾長

体高
145〜160cm
体重
350〜450kg
分布
エチオピア南部、ケニア北部
(ジブチ、スーダン、ソマリアでは絶滅)
食べ物
食性は植物食で、主に草を食べます。
基本的に毎日水を飲みますが、2〜5日は水を飲まなくても生きられます。嗅覚で水脈を探し、
干上がった川底を掘りかえすこともあります。
主な特徴
サバンナや半砂漠地帯に生息しています。
野生のウマでは最大で、シマウマの中では最も美しいシマウマです。
細い白と黒のしま模様で、胴では垂直に、尻では上向きにわん曲しています。
しま模様が昼間は仲間同士の目印、夕暮れ時には敵の目をごまかす役目をすると考えられています。
名前はフランスの元大統領ジュール・グレヴィー(Jules Grevy)から付けられました。(1882年)

寿命は18〜30年です。

開発による生息地の破壊や水資源の枯渇、食用や毛皮目的の乱獲、家畜との競合、観光客による繁殖の
妨害などにより生息数が激減しています。
生息地では本種の狩猟は禁止されていますが、密猟が絶えません。
ワシントン条約附属書Iに記載され、取引は厳しく制限されています。
絶滅危惧(EN)(近い将来における絶滅の危険性が高い種)です。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(関東)
千葉市動物園 等




動物図鑑(どうぶつずかん)TOPへ戻る(動物図鑑に戻る)
TOP・動物写真のホームページへ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ