ダチョウ
(駝鳥)



【動物図鑑内検索】


ダチョウ(駝鳥) ダチョウ(駝鳥)

エミュー写真館へダチョウ写真館へ

ダチョウ目
ダチョウ科
体長
(オス)210~275cm、(メス)175~190cm
尾長

体高

体重

分布
アフリカ
食べ物
草の葉や実
主な特徴
世界最大の鳥で、時速50kmくらいで走ります。
飛ぶ事は出来ません。
草原で小さな群れを作っています。
ダチョウは目が大きく、視力が良いので、ライオンなどの敵を
遠くにいるうちに見つける事が出来ます。
1羽のオスに3~5羽のメスがついています。
全てのメスが一つの巣に卵を産むので、時には30~40個にもなります。
オスと一番強いメスが卵を温め、ヒナを育てます。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(関東)
多摩動物公園、千葉市動物園、上野動物園、東武動物公園

動物図鑑(どうぶつずかん)へ戻る(動物図鑑に戻る)
TOP・動物写真のホームページ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ