ニシムラサキエボシドリ

西紫烏帽子烏


(学名:Musophaga violacea  英名:Violet Turaco



【動物図鑑内検索】


(写真をクリックで拡大します)
ニシムラサキエボシドリ(西紫烏帽子烏)
エボシドリ目
エボシドリ科
体長
50〜55cm
尾長

体高

体重
500g前後
分布
西アフリカのガンビアからギニア湾に沿ったナイジェリア、カメルーンに分布。
食べ物
食性は雑食で、イチジクなどの果実や植物の種子、昆虫等を食べます。
主な特徴
水辺に近いやや開けた森林に生息し、ペアで見られることが多いです。
木々の間を器用に飛び回ることができます。
エボシドリは19種いますが全てアフリカの留鳥で、頭に目立った冠羽を持つことが名前の由来に
なっています。本種はその中でも冠羽の目立たない種です。

この仲間の特徴である冠羽は、短くややちぢれています。またクチバシの上に黄色い突起があり、
これはクチバシが変形してこのような形になっているようです。目の下の白いラインがあるのも特徴
です。他のエボシドリ類と同様、翼の下面は鮮やかな紅色をしています。この色彩はエボシドリの
仲間に特有の色素によって生じるものとされています。

地上2〜12mの葉に覆われた枝に、木の枝などを使って直径60cm程度の皿形の巣を作ります。
1度に2個の卵を産み、オスメス交代で24〜26日間抱卵します。ヒナは孵ってから約24日で巣の外
に出ます。

ワシントン条約附属書IIに記載され、国際取引は制限されています。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(関東・北海道)
上野動物園、ズーラシア 等



動物図鑑(どうぶつずかん)TOPへ戻る (動物図鑑に戻る)
TOP・動物写真のホームページ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ