クロエリハクチョウ
黒襟白鳥

(学名:Cygnus melancoryphus  英名:Black-necked Swan



【動物図鑑内検索】


(写真をクリックで拡大します)
クロエリハクチョウ(黒襟白鳥)
カモ目
カモ科
体長
102〜124cm
尾長

体高

体重

分布
南アメリカ南端,アルゼンチン,パタゴニア,フォークランド諸島。
食べ物
食性は雑食で、虫、小さい無脊椎動物、水生植物等。
主な特徴
淡水の湖、湿地、干潟に群れで生息しています。南米に生息する水鳥では最大の種ですが、
ハクチョウの仲間の中では最小の種の一つです。
名前の通り,首から上部が黒い羽毛に覆われていますが,白く光る水面と水辺の葦(アシ)に
溶け込んで保護色になっています。
クチバシには赤いコブがあります。

一夫一婦制で、番(つがい)関係を一生保ちます。繁殖期は、6月から始まって南下するほど
遅くなり、9月までです。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(北海道、関東)
東武動物公園

動物図鑑(どうぶつずかん)へ戻る(動物図鑑TOPへ戻る)
TOP・動物写真のホームページへ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ